オトノナルヒ
本日は音の日
日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。
1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した
そうです
自分はあまり音楽聞くほうではなくたまに耳に入ったときにその曲だけ何回もリピートして聴いちゃいます
今だと
最近好きですね
リズムなのかなんなのか新しい感じがとても◎
あとは
少し古いですが・・・
「東のエデン エンディングテーマ」
ノリがいいですね
モンドグロッソも一時的にハマりましたね
今もすきですけど
m-floも好きだし
新しい曲も好きですがインスピレーションで選ぶことが多いですね
音は記憶に残る
皆さんも思い出と一緒に記憶に残る音楽ってありますか?
0コメント